担降りとか

 えいなさん*1がちょっと前に書かれてた、

担降りって、大きく分けると2パタしか無い気がします。「今のひとが嫌いになった」か「新しく好きなひとが出来た」か。

 という一節を拝見してつらつらと自分語りです。


 私が使う担当は現在いち押しの子程度の緩い意味なので、きっぱりと担当降りる降りないっていうのはあまりピンとこないんだけど、それまでのように情熱を注がなくなる(注げなくなる)時は来ます。今までもそうだったしきっとこれからもそうでしょう。ずっと○○一筋!ていうのは私には無理と悟った。遅ぇ。


 今までのことを考えると「嫌いになったから担降り」…嫌いになったというか強い興味がもてなくなってフェイドアウト〜というのがパターンだと思ったんですが、大体は平行して新たに気になる人や物が出現してるんですね。ジャニ内外問わず。それでそっちに精力を注いでるうちに元の方の興味が薄れ…というのが常。
 じゃあ「新しく好きなひとが出来た」から「今のひとが嫌いになった(興味が薄れた)」のかというと、新しく気になる人や物が現れるっていうのはその時点で今の人への興味が多少逸れてるということに他ならないので、結局のところタマゴが先かニワトリが先かということに…あれおかしいな……。
 これは私がなんかのヲタじゃなかった時期がないせいだろうなー。常になんかに全力投球してますからね。そりゃお金貯められるわけがない。


 いわゆる担降りの原因として自分の場合はあと1つ、「周りのテンションについていけなくなった」があります。いやこれも広義では「今のひとを嫌いになる(ついていけなくなる)」と同じことかもしれないけど。
 ファン界隈全体の傾向と波長が合わなくなるというか、周りが盛り上がっている波にうまく乗り損ねると妙に冷めてしまうことがありまして。そうなると本人が嫌いになったわけじゃないんだけど〜と言いつつ後ずさりしてって気がついたら部外者に、というパターンまっしぐらです。波に乗れてる間はものすごくはしゃいでるのに、自分が乗れなくなった途端はしゃいでる人が苦手になるってほんとに勝手だよなあ(笑)。
 この頃はさすがに少し大人になったのか、色々めんどくさいモードになりかけると犬猫ブログだけ見るとか自衛策?を取れるようになったので昔ほどキーッてはなったりそれを表に出したりは少なくなりましたが、それにしたって自分勝手なのは直らんね。多分一生無理だよね(笑)。